メリーダイヤの歯科用ダイヤモンドバーは、
|

|
|
| 先端径0.45mm (スチールバーUS相当番号1/4) ![]() |
意匠登録第1170472 |
|

| 包装形態: | 3本セット (White20,Yellow22,Red24) 各1本入り¥3,000 4本セット (White20ショート,White20,Yellow22,Red24 )各1本入り¥4,000 B's MI kit7本組 (White20ショート,White20,Yellow22,Red24, MI-4f,MI-5f,MI-6 ) 各1本入り¥6,300 各形態別に1箱5本入り、10本入り |
White20 カリエスの除去、エナメル質穿孔などに用います。 Yellow22 ラバーダムクランプに邪魔されずに使用できます。永久歯で最も使用頻度の高いバーです。 Red24 深部カリエス、根管内、トンネリングオペレーションなど、より深い到達部位を狙うのに適します。 この長さを生かして、歯周外科時のファーケーション部の骨形態修正や スキャロップシェープの細かい調整が容易に行えます。 |
| ● | ラウンドバーでは実現できなかったピンポイントの切除を独特の先端形態が可能にしました。 |
| ● | 狙ったところを的確に捉えることが出来るので、感染部と正常部の感覚が鋭敏なレスボンスとして返ってきます。 |
| ● | 裂溝に沿って進行している浅いカリエスの除去に適しています。 |
| ● | 小児にも安全に使用出来て、舌の動きにも安心です。 |
| ● | 浸麻をする頗度が少なくなります。 |
| 植松歯科医院 植松厚夫先生 |
|
|
| 写真提供:別部歯科 別部尚司先生 |
![]() 右下第一大臼歯 術前 |
![]() 顕微鏡下でのYellow22による窩洞形成 |
|
![]() 窩洞形成後 |
![]() コンポジットレジンビルトアップ |
|
|
| 写真提供:別部歯科 別部尚司先生 |
![]() 右下第二乳臼歯 術前 |
![]() 顕微鏡下でのカリエスの除去 |
|
![]() 顕微鏡下でのカリエスの除去 |
![]() コンポジットレジンビルトアップ |
|
|
| 写真提供:日高歯科クリニック 日高豊彦先生 |
![]() 術前 |
![]() 顕微鏡下での窩洞形成 |
|
![]() 顕微鏡下での窩洞形成 |
![]() 窩洞形成後 |
![]() コンポジットレジン充填後 |
![]() コンポジットレジン充填部の拡大 |
|
|
| 写真提供:高橋歯科矯正歯科 高橋正光先生 |
![]() 左下顎第二大臼歯 術前 |
![]() 窩洞形成 |
|
![]() 窩洞形成 |
![]() 窩洞形成後 |
![]() コンポジットレジン充填後 |

| BA-1fff: | 内斜面、三角隆線及び副隆線溝、副隆線の付与などに便利です。先端の90°を使って、口腔内で溝の位置を確定できる汎用バー。 |
| BA-1Lfff: | BA-1fffと同じ目的で使うが、大ぶりなので低拡大視野や肉眼でも使用可能。 |
| 包装単位: | 7本セット(各形態1本入り)¥6,100 各形態別に1箱5本入り、10本入り |

Copyright © HinatawadaSeimitsu MFG. Co.,Ltd. All rights reserved. |